【スタン】はじめてのドラン【妄想】
2011年4月7日 TCG全般 コメント (2)4 《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx》
4 《調和者隊の聖騎士/Accorder Paladin》
4 《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
4 《極楽鳥/Birds of Paradise》
4 《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
2 《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
2 《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore》
24 クリーチャー
3 《未達への旅/Journey to Nowhere》
3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3 《強迫/Duress》
3 《闇の後見/Dark Tutelage》
12 スペル
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3 《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
3 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1 《進化する未開地/Evolving Wilds》
3 《平地/Plains》
3 《沼/Swamp》
3 《森/Forest》
24 土地
手元に眠ってたコブラと白黒&黒緑フェッチ、
スラーンやマスティコアを使いたくてとりあえずメモ程度に書き出してみました。。。夢の3色!!
サイドは追々。
剣対策で酸スラは確定かもですがw
ハンデス&未達で脅威を排除しつつ、軽量クリーチャーで序盤からパンチ。
後見で手札補充、マナクリで4マナ圏早出し⇒殴り続ける
ってのがコンセプトです。
でも速攻性を求めると、やっぱスラーンより蔦かな~。
獣相のシャーマンはいろんな局面に対応できて便利なのですが、ちょっと遅いかも?と思って入れてません。
ビートというと、ボロスやカルドーサ(アーマーも?)な環境。
各カードの配分は要調整ですが、今こういうデッキってありなんでしょうかね~。
まだ一部パーツ不足ですが、近いうちに揃えて回してみたいと思ってます。
4 《調和者隊の聖騎士/Accorder Paladin》
4 《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
4 《極楽鳥/Birds of Paradise》
4 《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
2 《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
2 《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore》
24 クリーチャー
3 《未達への旅/Journey to Nowhere》
3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3 《強迫/Duress》
3 《闇の後見/Dark Tutelage》
12 スペル
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3 《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
3 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1 《進化する未開地/Evolving Wilds》
3 《平地/Plains》
3 《沼/Swamp》
3 《森/Forest》
24 土地
手元に眠ってたコブラと白黒&黒緑フェッチ、
スラーンやマスティコアを使いたくてとりあえずメモ程度に書き出してみました。。。夢の3色!!
サイドは追々。
剣対策で酸スラは確定かもですがw
ハンデス&未達で脅威を排除しつつ、軽量クリーチャーで序盤からパンチ。
後見で手札補充、マナクリで4マナ圏早出し⇒殴り続ける
ってのがコンセプトです。
でも速攻性を求めると、やっぱスラーンより蔦かな~。
獣相のシャーマンはいろんな局面に対応できて便利なのですが、ちょっと遅いかも?と思って入れてません。
ビートというと、ボロスやカルドーサ(アーマーも?)な環境。
各カードの配分は要調整ですが、今こういうデッキってありなんでしょうかね~。
まだ一部パーツ不足ですが、近いうちに揃えて回してみたいと思ってます。